現代的、絵にっき

アウトプットしたいときだけに使うブログ

図書館のはなし

インプットばかりも疲れるので久しぶりにゆるブログを更新します。

誰も見てないので文字通り日記です。

 

私はこれまで図書館をそれほど使ったことがありませんでした。

というのも本は毎月1万円ほど新品で買うし、古本も買うのが好きでした。

AmazonのKindleアンリミテッドにも入っているので図書館の必要性があまりなかったんです。

 

図書館を使うようになったきっかけ

最近、といっても8月末なんでもう3ヵ月も前ですがYouTubeチャンネルを作りました。

そこで企画も兼ねて1ヶ月5万円で生活をするVlog動画を作っています。

今まで毎月1万円使っていた書籍代もこの生活をするので使えなくなってしまいました。

そこで登場したのが図書館です。

前は1年に1回ぐらいしか利用しなかった図書館ですが、今は週2,3ペースで利用しています。

 

リワークの読書時間で利用

今リワークに通っているのですが午前中は個別プログラムと言って好きなことができます。と言ってもスマホとか禁止です。

自己分析ばかりも疲れるので私はよく読書をしています。

そこで図書館で借りた本が役に立ちます。

学校のようにほぼ毎日読書タイムがあると言っても過言ではないので(別に他のことをしても良いのですが)毎週かなりの読書量になります。

 

岸和田市の図書館について

私の住んでいる岸和田市には図書館が全部で6つあります。

  • 本館
  • 山直
  • 春木
  • 八木
  • 桜台

6つあるので本館にないものでも桜台にあったり、逆に桜台にないものが本館にあったりします。

予約すると市内全部の蔵書を利用でき好きな場所で受け取れるのが便利です。

小さい市ですが蔵書はそこそこありますね。

ただ漫画は豊富ではないので漫画好きな人は寂しいかも。

あと通っているところは大阪市内なので大阪市の図書館も利用することがあります。

私の会社は市内にあるので借りることも可能です。

 

図書館でよく借りるものと借りないもの

  • ビジネス書
  • 読書本
  • 自己啓発系

よく借りるのは上記のものです。

私の趣味嗜好に合ったものと図書館に置いてあるものが上記の物だからです。

逆に借りないものは

  • 小説
  • 流行りの新書

借りないものではなく借りれないものと言う方が正しいでしょうか。

小説や今流行りの新書はとにかく予約数が多くて借りれません。

予約数は100越えてるのなんてざらなんで1予約3週間と計算したら、100週間=約2年借りれないことになります。そんなに待つなら私は買っちゃいますね。

逆にビジネス書、読書本、自己啓発系はあんまり人気がないので新しめのものでも予約数が少なくて借りやすいので狙い目です。

最近だと多様性の科学とか予約数1でした。

まあすぐKindleアンリミテッドに表れたので予約解除してしまいましたが。

 

図書館でない本もそこそこある

ほしくても図書館にない本ってそこそこあります。

最近では読書本で紹介されてて読みたかった本が市の図書館ではありませんでした。

あと私が好きなお金系の本はないことが多いです。

不動産投資の本が読みたかったんですがほとんどありませんでした。

さすがにちょっとニッチだったかな。